北宗谷農業学園「Gree”N”Grass」 第8回講座
平成27年2月25日(水)、北宗谷農業学園「Gree”N”Grass(グリーングラス)」の第8回講座が開催されました。
今回の講座は「クミカンの見方」と「酪農経営の改善事例」がテーマでした。

講師の話に真剣に耳を傾けています。

「クミカンの見方」について

「酪農経営の改善事例」について
「北宗谷農業学園 Gree”N”Grass」とは
目的:北宗谷地域の新規就農者を対象に、生産現場とマッチングする技術や知識を習得する機会を設け、土、草、牛、経営と人のつながりをつくることを目的としています。
Gree”N”Grassの意味:北宗谷のイメージカラーのGree”N”(グリーン)と圧倒的面積を誇る牧草のGrass(グラス)のイメージから命名しました。
また、Gree「メッセージの送受信」、”North”「北宗谷」、Grass「雄大な草地」の意味も込めています。