女性部研修 「乳質改善講習会」
平成27年10月20日、JA北宗谷女性部の研修会として、共済組合北部支所の方を講師に迎え、乳房炎についての講習会が開催されました。
そもそも、「乳房炎とは何か?」から始まり、発症する様々な要因「飼養環境・搾乳技術・搾乳機械の管理・餌・飼料等」の説明、発症に伴うリスク「乳量の減少・乳価への影響・労働力の負担等」を数字やグラフで表し、「乳房炎の発症・感染を防ぐ為の牛の管理や搾乳手順の見直し」で【予防】することがもっとも大事であることを学んだ研修会となりました。

スライドを使い。解りやすい説明でした。

乳房炎予防の大事さを学びました。